サッカーを通じた人格形成の促進
学校などの同じコミュニティーの人だけではなく、違うコミュニティーや環境の人と一緒にトレーニングをすることで、様々な価値観や多様性をポジティブに受け入れることを目指しています。
サッカーはひとりではできません。
サッカーを通じて仲間や相手を尊重し思いやる心を育むことを目指しています。
自分のことは自分でやり遂げ、元気よく挨拶できる選手になろう!
1、巡回コーチ
サッカー界への恩返し、サッカー普及、子供達の体力向上を願い幼稚園・保育園でサッカー巡回コーチをさせて頂いています。
年に数回Rafagaのグラウンドに招待し大会を開催しています!!
2、ラファーガスクール
17:00~18:20分 (火、木)KIDSコース増設
幼稚園巡回コーチをしながら地域貢献・子供たちの体力向上
初心者から誰でも気軽にサッカーできるコース!慣れて来たらチームへの移行もスムーズに行えます。
Rafagaチーム活動・フットサルスクールとダブルで活動できます
送迎※要相談
3、フットサルベーシック
基礎技術、小学生に必要なコーディネーション(ジャンプ、ターンなど)トレーニングをいれながら運動能力の向上を図ります。
4、フットサルcomboクラス
細かいボールコントロール、技術、複数の対人関係、試合での戦い方のレッスンです。
5、Rafagaフットサルチーム U-12
サッカーの活動と並行して3年生以上の選手を対象に、希望を募りフットサルの活動も行っております。
6、Rafaga C.F. U-12
※各年代の成長に沿ったトレーニングを行うことで、将来におけるサッカーレベルの到達点を最大にすることを目指しています。本人のやる気や努力する姿勢を最大に引き出し、各々のサッカーレベルの向上を目指しています。
U-8
サッカーの楽しさを伝えることから始めます。
動き作り ボールと触れ合いサッカーの楽しさを知り次のステージへの準備!!
まず楽しむことを大切にします!!
U-10
運動能力向上 ・体力向上・技術の習得・サッカーの楽しさを追求する
一生の内に2度と現れないスキル獲得の「ゴールデンエイジ(黄金期)」と言われ、この時期にサッカーに必要なあらゆる技術を身につけられるように最大限に引き出せるトレーニングを行います。
U-12
サッカースキル向上、運動能力向上・体力向上・ 技術の習得 サッカーの楽しさを追求しサッカーの理解を深める
ジュニアユースへのステップアップを見据え、個人技を磨くと共にグループ戦術への理解を深める時期
自分の行動、プレーに責任を持ち、考えながらプレーをする習慣を身につけさせる。
7、アドバンスクラス
フットサル・サッカーで館林・邑楽・大泉・太田・千代田地域の優秀なサッカー少年をサポートしより良いサッカー環境を提供し、将来的にプロサッカー選手として日本そして世界で通用する選手を育成するクラス
フットサル独特のサインプレーや戦術、頭脳を使ったディフェンスなどを習得するクラスです。
8、Rafaga C.F. U-15
U-15
サッカーを通しての人間性の成長・基盤を作るために、サッカーの技術(ON)の成長はもちろんのこと、サッカー外(OFF)の生活でも自らをコントロールして自ら考えて行動する事や謙虚にひたむきにチームとしての目標達成・自分自身の目標達成をするための人材育成を目指しております。