2月5日(水)ベーススクール開催

こんにちは、やまコーチです!!
大寒波と強風の中、本日も元気にスクールを開催しました!
本日は”姿勢”と”ステッピング”についてアプローチを行いました!
先日、知り合いのフィジカルコーチと選手の走る姿を一緒に見る機会があったので色々と教えてもらったので早速、選手に還元しました!
耳・肩・腰が一直線になるような姿勢(アライメント)を保ち、動作を行うこと。
踵を浮かしてステッピングすること。
頭の位置を上下左右ブラさないこと。
ストップ動作や方向転換の前に減速動作を行うこと。
方向転換の際のスタンス。
サーキットトレーニングやラダートレーニングで改善を行いました。
やってみるとアライメントが保てず前傾でスプリントする選手がいたり、方向転換の前に減速できず大きく弧を描きながら方向転換してしまっている選手がいたり・・・。
知り合いのフィジカルコーチは「今は大丈夫かもしれないけど、今後パワーやスピードがついてきた時に怪我につながる」とおっしゃっていました。
正しく、身体を使えるようになりましょう!
