Rafaga C.F.

お問い合わせ

スクール

初心者の方や、更なる技術向上を図るサッカースクールです。

スクールってなに?チームとどう違うの?

スクールは初心者やまだ団体行動になれない方、ライバルに差をつけたい方、更に技術を磨きたい方がチームと併用して入るレッスンです。
学年で分かれており、それぞれの能力に合わせて更なる技術の向上を図ります。

スクールはこんな方におすすめ!

初心者だから
早く他の子たちに
追いつきたい!

チーム活動だけでは足りない。
もっと技術を高めたい!

苦手を克服して
試合に行かせる技術を身につけよう!

スクールは選手がより成長するために「個人戦術・技術を磨く・習得する」ためのものになります。技術習得がメインのため、スクールでは試合を行いません。
ただ成長の鍵は”試合”だと考えています。
スクールで苦手を克服・技術UPし、ぜひチームでの試合に活かしていきましょう!

スクールコース紹介

ベーシック(基礎)クラス

基礎を中心に行い、個人の土台を安定・基礎を大きくすることにより高度なテクニックが出来ます。 動き作り・フォーム作りがメインとなります。

開催
時間

毎週火曜日 17:00〜18:20

フットサルクラス

フットサルはサッカーより狭いコートで相手との距離も近く、ボールに触れる回数が多いので、両足を使う機会が多く技術のアップへと繋がります。

開催
時間

毎週水・金 17:00〜18:20

テクニカルクラス

ドリブル・フェイント・シュートなど個人の技術UPに特化したクラス。 色々なフェイントを覚えることで、変貌自在なドリブルをマスターしよう。

開催
時間

毎週木曜日 17:00〜18:20

フットサルクラスについて

近年ブラジルではフットサルを並行した選手がプロになるという機会が増えています。
フットサルとは簡単にいうと、サッカーコートの4分の1ぐらいの大きさのコート、キーパー(1人)+フィールドプレイヤー(4名)の合計5名でプレーします。
サッカーよりも相手と近い距離だからこそ、より早い瞬発力やパス回しなどの技術を高めることができ、更なる成長へと繋げます!

フットサルをするメリット

1.トラップやパスなどの基本技術が磨かれる

フットサルはサッカーに比べるととてもコンパクトで、相手との距離が近いので、悠長にパス回しをしているとすぐに奪われてしまいます。 そのため、味方の足元へ正確で速いパスを出すことが欠かせません。パスを受ける側も、ボールをぴたりと止めるトラップの技術が必要となります。また、空きスペースが少ないことから、ドリブルでゴールを目指す戦術も多用されます。

2.両足を均等に鍛えられる

ピッチ全体を縦横に使いこなす必要があり利き足がどちらかなど一切関係なく、両足を頻繁に使うことになるので、両足とも技術が向上します。フットサルをプレーすることで、そのままフットサルをプレーする人はもちろん、11人制サッカーに移った場合でも、両足同じくらい高い技術でボールを蹴られるようになれるようになります。

3.素早い動きと判断力が身につく

フットサルは相手選手との距離が非常に短いため、ロングパスよりもドリブルや短いパスを重ねることになります。相手選手がボールを奪いにくるまでの時間も短いため、ボールをキープしている選手は、次の展開を瞬時に判断してプレイに移すことが求められこの中でプレイする事で選手は俊敏な動きと冷静で素早い判断力が自然に身につきます。

不定期で開催!

出張KIDSスクール

Rafaga C.F.では地域の子供達の運動能力向上・地域社会貢献のためサッカーを通じて巡回コーチをさせて頂いています。また年に数回園児のための大会を開催しています!

※ボール・備品等は準備してお伺いさせて頂きますのので、お気軽にお問い合わせください!

GKスクール

レベルに合わせた指導でゴールキーパーとしての技術を段階的に習得していきます。このスクールはレベルに関係なく、小学3年生〜中学生であれば誰でも入ることができます。 選抜やトレセンに入っていなくても大丈夫。

プライベートトレーニング(希望者)※個人レッスン

一人一人の特徴と課題を発見しメニューを作成します。個別のご希望に最大限お応えするレッスンです。対象年齢は、幼児年中・年長、小学生の1~4名でお受けいたします。

※詳しい日時やご要望は都度ご相談ください。

2020年より定期的にミニゲーム大会を開催しています!

スクール生やチームに所属していても参加できる、試合形式のミニ大会を開催しています!
いつもと違うメンバーで試合をするといつもと違う刺激を受けられます。
DFもFWもGKも色々なタイプがいます。
外に出て色々な環境で試合をすることによってどんどん成長していきましょう!

チーム生とスクール生はもちろん、外部のチーム生と交流をすることで、
より楽しくサッカーを感じていけるでしょう。

無料送迎しています!

太田市・館林市・大泉町・邑楽町・千代田町等回っています。
その他も、お気軽にご相談ください!

雨の日はzoomでトレーニング

雨や台風などの悪天候でグラウンドが使えない日は、
Zoomを用いてトレーニングを行います。
Zoomがわからない人も教えますのでご安心ください!