館林市市民春季少年サッカー大会へ参加しました!
新学年になって最初の公式戦でした🔥
チームのエースは県トレセン選考会への参加で不在。
だからこそ「勝とう」と選手たちに話をし、大会へ臨みました。
初戦、二回戦は接戦を見事、制しました。
接戦のゲームを勝ち切れたことはチームとしてポジティブでした。
試合を重ねるごとに自分たちの形も明確になっていきましたね。
決勝では相手のクオリティ(プレッシャーのスピードとパワー)が高くなった中で、ボールを動かし、フリーマンへ届けることが難しい試合になってしまいました。
「誰」へ届けるのか、「どこ」へ届けるのかが明確になってきたからこそ、次のステップへ進み、「どう」届けるのか工夫することでフリーへ届いた時、フリーで居られる。
そのために各ポジションに求められる役割を明確に理解していきましょう。
接戦を二度勝ち抜き、決勝進出できたことがよかったと思います。
チームの課題である「メンタル面」、キャプテン / エースが不在の中でうまくいかない時間帯もありましたが、選手同士でポジティブな声がけも増え、なんとか持ち堪えることができました。
うまくプレーできる時は、相性や波ではなく、理由がある。
だからこそ、オーガナイズが必要ですね!