blogブログ

3月13日(木)えのきスクール

3月13日(木)えのきスクール

こんにちは!やまコーチです!

本日、年長さん最後のえのきスクールでした。
3月は別れの季節ということで暖かく気温とは反対に寂しい気持ちになってしまいますね。

最後ということで、お別れの際に子どもたちによくするお話をしました。

サッカーをしていたら、ボールが顔にぶつかったり、こけたり、お友達の手が当たったり、嫌なことが起こります。そして、子どもたちは泣いてしまいます。

そんな時に、「どうするか?」を大事にしてほしいということです。

痛いからやめるのか、痛いけどやるのか

「痛み」と「その後の行動」は結びついておらず、自ら選択するものであるということです。

何気なく生きている日常、実はそれは「今までの自分がした選択の集合体」なのです。

他責であらず、自らの人生を、自らの望むものに、自ら選んでいって欲しいというのがやまコーチの最も大切にしている価値観です。